ひさろぐ

だらだら、ぼちぼち。

番外編・スキャナ無しで手書きロゴ作っちゃう

人に教えるほどのテクニックじゃないんですが

一定の閲覧数があるようなので何にも更新しないのも申し訳ないなと・・・

ざっくり言うとiPhoneで撮ってイラレでベクタ化して使うよってだけの話です。

ライブトレースという機能がありまして。便利なので是非使ってね。

Adobe CCユーザーはこういうのもあるけどすごすぎてどうしたもんか感ある。

Adobe Capture CC | 写真を編集、シェイプをベクター画像に変換

 

 

手書きの利点はやっぱり約束されしオンリーワン感だと思います。

漫画のロゴでいうとアオハライドとか。好き。

www.mdn.co.jp

 

1・書くよ

f:id:hisame2501:20170408160110j:plain

なんでもいいので書いちゃいましょう。白いノートにこんなかんじ。所要10秒。

スキャナ持ってるんですけど、電源入れて蓋明けて線繋いでっていう行程がもう

めんどくさすぎるので簡単に済ませたい時は携帯カメラで十分です。

書いたものをモノクロモードで撮って、可能ならiPhone上で補正かけて下さい。

撮ったデータはinstashareでMacにぽいっと。ワイヤレスありがたや。

win/Androidでも使えるはずなのでおすすめですー。

itea40.jp

 

2・ベクタデータにするよ

撮ったデータをイラレ上で開きます。真ん中の四角はA4サイズのアートボードです。

画像でかいな!!!これくらいのサイズなら十分使えるぞーーーいえーーい

f:id:hisame2501:20170408161327j:plain

画像を選択した状態のままで、オブジェクト>ライブトレース>トレースオプションで

f:id:hisame2501:20170408162347j:plain既にそれっぽい!!!それっぽいけどちょっと太すぎるので調整。

もっと繊細な部分まで表現したかったらやっぱりスキャナ要りますね。

「ホワイトを無視」は必ずチェックを入れておきます。

しきい値とぼかしをいじるだけでもだいぶ変わるので色々いじってみて下さい。

 

f:id:hisame2501:20170408162702j:plain

「トレース」をクリック、オブジェクト>ライブトレース>拡張で

f:id:hisame2501:20170408163452j:plain手書きからものの数分でベクタデータになりました。わーい。

この状態だとグループ化されているので、Ctrl+shift+Gでグループ解除。

字間やら大きさやらのバランスを整えつつ1字ごとに複合パス化。

f:id:hisame2501:20170408164711j:plain

f:id:hisame2501:20170408165235j:plain

漢字とひらがなの太さがあんまり違いすぎるとみっともとないけど

突貫工事ならこんなもんじゃないでしょうか・・・だめかな・・・

必要ならオブジェクトの線を「有り」にして太らせるとか、

パスのオフセットとかで適宜調整したほうが綺麗だと思います。

 

3・デザインに落とし込んだよ

フォトショで写真いじったりしつつはい完成。

f:id:hisame2501:20170408165458j:plain

安易に海辺なかんじで。素材はぱくたそさんから。

ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード

いつも助けて頂いております(変な写真もいっぱいあるけど)

 

別にロゴじゃなくても、こういう簡単な落書きとかちょっとしたパーツを

配置したい時にも重宝するので適度にずぼらにいきましょう。

f:id:hisame2501:20170408170709j:plain